スケジュール

自主企画の持込み、出演希望のお問い合わせなど、大歓迎です!

お問い合わせ」フォームよりお気軽にご連絡ください。


3/20(木)『生まれた街を。遠く離れても。』

阿部浩二

ナップルタップル

1-6-全

OP18:30/ST19:00/チャージ¥2000



3/21(金)アリナミンセッション

OP19:00/チャージ¥Free 1ドリンクオーダー

人が集まり次第はじめます!



3/22(土)『忘れないでおくれ。あの街の風を』

マムシ

うちまけいた

イノウエ

青木伸次

遠藤ヒデアキ

ハセガワカズヒト

OP18∶00/ST18∶30/チャージ¥2000

 



3/23(日)『そうさ。きっとお前がいつもそばにいる』

奥田舞子

世古武志

岡ちゃん

智歌

森田遊人

OP18:00/ST18:30/チャージ¥2000



3/30(日)『雨の降る朝いったいどうする…夢から覚めたらやっぱり一人かい…』

エナミハナ。

空野大

宮本昂一郎

クロイトリ

OP18:30/ST19:00/チャージ¥2000



4/5(土)『争いに傷ついて光が見えないなら』

竹内亜紗子

みずのなおと

湯浅秀栄

KAORIKO

タロヲ

OP18:00/ST18:30/チャージ¥2000(1D込み)



4/6(日)『耳をすましておくれ 歌が聞こえるよ』

奥田舞子

みゅーおおやま

白いさお

梅田淳平

OP18:30/ST19:00/チャージ¥2000(1D込み)



4/11(金)『涙も痛みもいつか消えていく』

Funny

冬山登山

増子周作

1人でももぢゃグレープフルーツ

OP18:30/ST19:00/チャージ¥2000(1D込み)



4/12(土)ゆーすけオープンマイク

GG KING
GG KING

【飛入歓迎!】

ゆーすけホストの「オープンマイク」イベント!
もちろんポエトリーリーディングや演劇など、音楽以外のパフォーマンスも大歓迎!
できれば、ホストまで参加予約のメール(末尾)をください!
持ち時間🎤
ソロ、ユニット(2人)=2曲(音楽以外:10分)
3ピース以上=3曲(音楽以外:15分)
状況によっては時間と曲数を減らしてお願い🙏する場合があります。ホスト:ゆーすけの出来る範囲でピアノ伴奏🎹も可。オーナーのタローさん(ギター🎸)がいれば、一緒にサポートしてくれます。

使用可能楽器・機材🎼

電子ピアノ、アコースティックギター、エレキギター&ベース、ドラムセット、カホン
CD等メディア再生機器(特殊メディアは要事前相談)。特殊な楽器・機材、私物PC等の持ち込みは要相談。カポ、譜面台、ピック等のアクセサリも一通りあります。アコースティックからバンドまで可能な限り幅広く対応いたします!

ホスト:ゆーすけ連絡先💌

👆までお気軽にお問い合わせください

 

GG KING
GG KING

おいしいお食事、お飲物を豊富に取り揃えております!

みなさんで飲んで食べて、楽しくワイワイやりましょう♪
OP18:30/ST19:00/チャージ¥1500+2オーダー
パフォーマー/オーディエンス共通👫


4/18(金)アリナミンセッション

OP19∶00/

人が集まり次第始めます



4/20(日)『そうさきっとお前の微笑みがほしい』

谷田晴彦

カナダマサカズ

宮本昂一郎

エンジーズ〜EZ〜

OP18:30/ST19:00/チャージ¥2000(1D込み)



4/26(土)ヒロタロ〜LIVE

OP18:30/ST19:00/チャージ¥2000+1ドリンク



4/27(日)T.T.C&Tセッション

OP18:30/ST19:00/チャージ¥1000+1ドリンク



4/29(火)GGダラナイト

ヤナカジ

後藤一哉

イケガヤドア

岡ちゃん

三ツ井春伸

Kazumi☆Cat

OP18:00/ST18:30/チャージ¥2000(1D込み)



4/30(水)スペシャルイベント! ゴキゲンヤガレージでホーダ・タカ・サンバ

スペシャルイベント! ゴキゲンヤガレージでホーダ・タカ・サンバ

メッセージ本文:
ホーダタカサンバ スペシャルイベント

ゴキゲンヤガレージ初の参加型サンバイベントです。

ホーダ・ヂ・サンバとはテーブルを囲み、サンバの曲を一緒に演奏するブラジルでは盛んに行われているスタイルの事。

ジャムセッションでは参加者多数の場合2、3曲しか参加できず、もっと演奏したいのに・・・・とモヤモヤする事ないですか?
ホーダ・タカ・サンバではその場の参加者全員で音を出しますので、約20曲たっぷり演奏できます。

管楽器、ギター(エレキ、アコギ)、ベース、ドラム、パーカッション、ヴォーカル
大募集!

ドラマーの方は黒田と一緒にツインドラムでサンバグルーヴを体験しましょう!

ヴォーカル、カヴァキーニョのTAKAKOが選曲、基本的なリズムはゆっくり目から少し早いサンバのリズムをドラムで黒田清高がリードします。

サンバの曲を知らなくても大丈夫。譜面もこちらで用意しております。
出来そうな所や出来そうな曲のみ参加でも構いません。
間違えても大丈夫、アグレッシブに弾いて楽しみましょう!

呑んで食べて聴くだけでも、踊りたいだけの方も大歓迎です!
沢山のご参加お待ちしております♪